天国の孝ちゃんへのメール 区民体育祭終了
2012年10月22日(月) 01時58分
孝ちゃん。
区民体育祭、無事に終了しました。
今年は隆之達が梨樺を連れて来てくれました。
おかげで地域のみんなに面目が立ちました。
でも、この言い方は僕の主観からの言い方ですね
君はどんな場面でもこんな言い方はしないでしょうね
そして打ち上げにも行ってきました。
飲めない僕にみんなが杯を勧めてきました。
今年は立ち直っていたので杯を受ける余裕がありました。
しかしながら限度を越えて飲みすぎて
帰ってきたら酔いが回ってきて奥の倉庫でぶっ倒れてしまいました。
2時間ぐらい眠りこけていました。
すると君がいつもの様に僕の体に
コートを掛けてくれているような感覚を覚えました。
目が覚めた瞬間涙が溢れました。
眠っている時から涙は流れていたみたいですね
君の想いが伝わってきたのでしょうね
孝ちゃん。
区民体育祭、無事に終了しました。
今年は隆之達が梨樺を連れて来てくれました。
おかげで地域のみんなに面目が立ちました。
でも、この言い方は僕の主観からの言い方ですね

君はどんな場面でもこんな言い方はしないでしょうね

そして打ち上げにも行ってきました。
飲めない僕にみんなが杯を勧めてきました。
今年は立ち直っていたので杯を受ける余裕がありました。
しかしながら限度を越えて飲みすぎて
帰ってきたら酔いが回ってきて奥の倉庫でぶっ倒れてしまいました。
2時間ぐらい眠りこけていました。
すると君がいつもの様に僕の体に
コートを掛けてくれているような感覚を覚えました。
目が覚めた瞬間涙が溢れました。
眠っている時から涙は流れていたみたいですね

君の想いが伝わってきたのでしょうね

スポンサーサイト
2012-10-31(Wed)
天国の孝ちゃんへのメール 区民体育祭
2012年10月21日(日) 03時02分
21日は区民体育祭です。
今年もカール・ルイス復活ならずですね
ほとんど体調はよくなっているのですが
左の腰だけがよくなりません。
メインの800mリレーは今年もパスしなければならない状態です。
でも、いつか絶対に走って見せますからね!
21日は区民体育祭です。
今年もカール・ルイス復活ならずですね

ほとんど体調はよくなっているのですが
左の腰だけがよくなりません。
メインの800mリレーは今年もパスしなければならない状態です。
でも、いつか絶対に走って見せますからね!
2012-10-30(Tue)
天国の孝ちゃんへのメール 活性酸素
2012年10月20日(土) 03時28分
孝ちゃん。
またまた京大です。
炭素繊維を使って活性酸素を発生させ癌細胞にかけたところ
癌細胞が死滅したそうです。
新しい治療方法の開発が期待できるとのことでした。
最近、医学の進歩が著しいです。
とっても嬉しいです。
夢番地に電話しました。
岡村孝子さんのコンサートのチケットは
ホワイティ梅田の阪神プレイガイドでも買えるそうです。
近々行ってきますね!
孝ちゃん。
またまた京大です。
炭素繊維を使って活性酸素を発生させ癌細胞にかけたところ
癌細胞が死滅したそうです。
新しい治療方法の開発が期待できるとのことでした。
最近、医学の進歩が著しいです。
とっても嬉しいです。
夢番地に電話しました。
岡村孝子さんのコンサートのチケットは
ホワイティ梅田の阪神プレイガイドでも買えるそうです。
近々行ってきますね!
2012-10-29(Mon)
天国の孝ちゃんへのメール USJ 1000万人!
2012年10月19日(金) 02時31分
孝ちゃん。
USJの年間入場者数が1000万人を突破するかもしれないとのことです。
USJがオープンする一年ぐらい前でしたっけ?
ロサンゼルスのユニバーサルスタジオに行きましたね
あの時ディズニーランドに行くかユニバーサルスタジオに行くか
迷いましたがユニバーサルスタジオに行って正解でしたね
次の年にUSJがオープンするのでハリウッドを先に見ておいて、
USJと比べてみようということになりましたね
日本では見たことのないようなアトラクションの数々を
驚きの気持ちで体験しましたね
中でもトラムツアーは素晴らしかったですね
小さな繋がった乗り物に乗って
バックロットを回るアトラクションは忘れることはありません
USJがオープンした時に君が<何でトラムツアーがないの!>
って不満げに言っていたのを覚えています。
それぐらい君もトラムツアーを気に入っていたのでしょうね
そのUSJもプレオープンに招待された時に行ってから
一度も行きませんでしたね
いつでも行けるという気持ちがあって強いて行こうともしませんでした。
行くならばフロリダだ
って僕が言っていたからかな?
でもUSJでいいからもう一度行っておくべきでした。
ひとつでも楽しい思い出を作っておくべきでした。
後悔しても遅すぎますね
孝ちゃん。
USJの年間入場者数が1000万人を突破するかもしれないとのことです。
USJがオープンする一年ぐらい前でしたっけ?
ロサンゼルスのユニバーサルスタジオに行きましたね

あの時ディズニーランドに行くかユニバーサルスタジオに行くか
迷いましたがユニバーサルスタジオに行って正解でしたね

次の年にUSJがオープンするのでハリウッドを先に見ておいて、
USJと比べてみようということになりましたね

日本では見たことのないようなアトラクションの数々を
驚きの気持ちで体験しましたね

中でもトラムツアーは素晴らしかったですね

小さな繋がった乗り物に乗って
バックロットを回るアトラクションは忘れることはありません

USJがオープンした時に君が<何でトラムツアーがないの!>
って不満げに言っていたのを覚えています。
それぐらい君もトラムツアーを気に入っていたのでしょうね

そのUSJもプレオープンに招待された時に行ってから
一度も行きませんでしたね

いつでも行けるという気持ちがあって強いて行こうともしませんでした。
行くならばフロリダだ

でもUSJでいいからもう一度行っておくべきでした。
ひとつでも楽しい思い出を作っておくべきでした。
後悔しても遅すぎますね

2012-10-28(Sun)
天国の孝ちゃんへのメール モブログ
2012年10月18日(水) 02時17分
孝ちゃん。
携帯でのブログの管理はダメですね。
鹿児島へ帰っても携帯でブログの管理をしようと思って
モブログの設定をしていました。
新幹線の中でもやっていたのですが、
トンネルが多すぎて接続が中断したりで上手くいきませんでした。
それでも帰ってきてからも携帯でおこなっていたのですが、
再訪問してくださる方が少なくなっていました。
おかしいな?って思って
日にちを遡ってポチしてみるとたくさんの方が再訪問してくれました。
携帯で楽しようと思ったのが間違いでした。
訪問履歴が残らないところがたくさんあったみたいですね
携帯で楽しようなんて失礼な考えはいけませんね(笑)
孝ちゃん。
携帯でのブログの管理はダメですね。
鹿児島へ帰っても携帯でブログの管理をしようと思って
モブログの設定をしていました。
新幹線の中でもやっていたのですが、
トンネルが多すぎて接続が中断したりで上手くいきませんでした。
それでも帰ってきてからも携帯でおこなっていたのですが、
再訪問してくださる方が少なくなっていました。
おかしいな?って思って
日にちを遡ってポチしてみるとたくさんの方が再訪問してくれました。
携帯で楽しようと思ったのが間違いでした。
訪問履歴が残らないところがたくさんあったみたいですね

携帯で楽しようなんて失礼な考えはいけませんね(笑)
2012-10-27(Sat)
天国の孝ちゃんへのメール 元小西酒造のY木さん
2012年10月17日(水) 02時43分
孝ちゃん。
昨日、元小西酒造のY木さんがひさしぶりに来てくれました。
「奥さん元気ですか?」と尋ねたので
店に招き入れ壁に掛けてある君の写真を見せました。
彼は言葉が出ませんでした。
たぶん20年以上会っていなかったのではないかな?
彼には会社の花屋敷にある野球のグランドを
何回もとってもらいました。
あの頃のチームは僕がエースで連戦連勝している頃でした。
今で言う・Vスラを投げて勝ち続けていました。
僕が肩を壊すまでは・・・・・・・・・・・
帰り際に
<孝ちゃんにメールを毎日送って、ブログに載せているから見てくださいね>
って言ったら早速コメントまで書いてくれました。
でもコメント欄に目が行ってビックリ!
僕の本名が目に飛び込んできました。
え~~~! あっ!
鍵コメになっていました。
ちゃんとわかっている!
そして彼からのメッセージはカーターファミリーの曲から
<Keep on the Sunny Side>
邦題で<陽気に行こう!>です。
Y木さん僕のブログを見て元気付けてくれたんでしょうね!
頑張ります
これが16日の鍵コメの内容と僕の感謝の返事です。
Y木さんはブログをやっていないのかな?
足跡がなかったのでここに感謝の気持ちを書きました。
また読んでくれることを願っています
孝ちゃん。
昨日、元小西酒造のY木さんがひさしぶりに来てくれました。
「奥さん元気ですか?」と尋ねたので
店に招き入れ壁に掛けてある君の写真を見せました。
彼は言葉が出ませんでした。
たぶん20年以上会っていなかったのではないかな?
彼には会社の花屋敷にある野球のグランドを
何回もとってもらいました。
あの頃のチームは僕がエースで連戦連勝している頃でした。
今で言う・Vスラを投げて勝ち続けていました。
僕が肩を壊すまでは・・・・・・・・・・・

帰り際に
<孝ちゃんにメールを毎日送って、ブログに載せているから見てくださいね>
って言ったら早速コメントまで書いてくれました。
でもコメント欄に目が行ってビックリ!
僕の本名が目に飛び込んできました。
え~~~! あっ!
鍵コメになっていました。
ちゃんとわかっている!
そして彼からのメッセージはカーターファミリーの曲から
<Keep on the Sunny Side>
邦題で<陽気に行こう!>です。
Y木さん僕のブログを見て元気付けてくれたんでしょうね!
頑張ります

これが16日の鍵コメの内容と僕の感謝の返事です。
Y木さんはブログをやっていないのかな?
足跡がなかったのでここに感謝の気持ちを書きました。
また読んでくれることを願っています

2012-10-26(Fri)
天国の孝ちゃんへのメール ヤマハ音楽教室
2012年10月16日(火) 02時58分
孝ちゃん。
梨樺が先月からヤマハ音楽教室に通い始めました。
(みなさん梨樺は僕の息子の娘です。世間では孫というらしいのですが・・・・・・笑)
そして昨日教室に行ったら柳田先生が受け持ってくれたらしいです。
僕達の苗字は鹿児島独特の苗字なので、柳田先生に
「ひょっとしたら○○○さんの家族?」
って聞かれたそうです。
そして君のことを知ってビックリしていたそうです。
そうだよね
ヤマハの発表会では君が率先して手伝っていましたからね
新大阪のメルパルックホールの発表会には僕も行ったのを覚えています。
あの時は入賞したと言ってみんなが喜んでいましたね
とっても楽しい時間が流れていました
その時の先生は藤井先生だったと隼人は言っていましたが
残念ながら僕は覚えていませんでした。
藤井先生もまだ在籍していらっしゃるとのことでした。
今、君と子供達が通ってきた道を梨樺とますみがたどっています。
すべてが間違いなく受け継がれていることをしっかり認識しました。
君が生きた証しはここでも輝いていました
孝ちゃん。
梨樺が先月からヤマハ音楽教室に通い始めました。
(みなさん梨樺は僕の息子の娘です。世間では孫というらしいのですが・・・・・・笑)
そして昨日教室に行ったら柳田先生が受け持ってくれたらしいです。
僕達の苗字は鹿児島独特の苗字なので、柳田先生に
「ひょっとしたら○○○さんの家族?」
って聞かれたそうです。
そして君のことを知ってビックリしていたそうです。
そうだよね

ヤマハの発表会では君が率先して手伝っていましたからね

新大阪のメルパルックホールの発表会には僕も行ったのを覚えています。
あの時は入賞したと言ってみんなが喜んでいましたね

とっても楽しい時間が流れていました

その時の先生は藤井先生だったと隼人は言っていましたが
残念ながら僕は覚えていませんでした。
藤井先生もまだ在籍していらっしゃるとのことでした。
今、君と子供達が通ってきた道を梨樺とますみがたどっています。
すべてが間違いなく受け継がれていることをしっかり認識しました。
君が生きた証しはここでも輝いていました

2012-10-25(Thu)
天国の孝ちゃんへのメール iPS細胞の臨床応用
2012年10月15日(月) 03時19分
孝ちゃん。
この前山中教授のiPS細胞のことをメールしましたよね!
その翌日だったかな?
iPS細胞の臨床応用に成功したという記事が新聞に載りました。
いつもだったらその記事にすぐに食いついて君にメールしたはずなのに
今回僕はその事に全く触れませんでした。
何故だったんだろう?
新聞発表にもおかしなところはなく
僕は興奮してそのことを必死で調べて君に報告したはずなのに!
そして昨日そのことが完全にウソだということが発覚しました。
僕が最初の発表に何の興味も示さなかったことが
自分でも信じられません。
何かの力が働いたとしか思えませんね
でもいつかは臨床応用に成功するはずですから
その時は大喜びで報告しますからね
でも筋肉と膵臓に関しては課題が多すぎると書いてありました。
すい臓はそれ程複雑な臓器なんですね
孝ちゃん。
この前山中教授のiPS細胞のことをメールしましたよね!
その翌日だったかな?
iPS細胞の臨床応用に成功したという記事が新聞に載りました。
いつもだったらその記事にすぐに食いついて君にメールしたはずなのに
今回僕はその事に全く触れませんでした。
何故だったんだろう?
新聞発表にもおかしなところはなく
僕は興奮してそのことを必死で調べて君に報告したはずなのに!
そして昨日そのことが完全にウソだということが発覚しました。
僕が最初の発表に何の興味も示さなかったことが
自分でも信じられません。
何かの力が働いたとしか思えませんね

でもいつかは臨床応用に成功するはずですから
その時は大喜びで報告しますからね

でも筋肉と膵臓に関しては課題が多すぎると書いてありました。
すい臓はそれ程複雑な臓器なんですね

2012-10-24(Wed)
天国の孝ちゃんへのメール ゲリラ豪雨
2012年10月14日(日) 03時06分
孝ちゃん。
今年、大阪でゲリラ豪雨は225回おきたそうです。
2位の岐阜が140回。
断トツに多かったみたいですね
僕も何回かメールに書きましたよね
とにかく凄かった
一日に三回ぐらい降った日もありましたね
下水の会所がゴミでふさがっていて
店に浸水しかけた時もありましたね
そのせいもあり、かきいれどきの8月と9月は
創業以来最も売り上げが悪かったです。
ゲリラ豪雨の回数が影響していることを否定できません。
年末までがんばって取り戻す努力をしなければなりませんね
孝ちゃん。
今年、大阪でゲリラ豪雨は225回おきたそうです。
2位の岐阜が140回。
断トツに多かったみたいですね

僕も何回かメールに書きましたよね

とにかく凄かった

一日に三回ぐらい降った日もありましたね

下水の会所がゴミでふさがっていて
店に浸水しかけた時もありましたね

そのせいもあり、かきいれどきの8月と9月は
創業以来最も売り上げが悪かったです。
ゲリラ豪雨の回数が影響していることを否定できません。
年末までがんばって取り戻す努力をしなければなりませんね

2012-10-23(Tue)
天国の孝ちゃんへのメール メバチコ
2012年10月13日(土) 03時14分
孝ちゃん。
昨日、扇町メディックモールの<すがさわ眼科>に行きました。
昨日は二回目の診察でした。
前回、メバチコ(標準語ではものもらい)になりかけて診てもらったのですが、
その時<散瞳検査・さんどうけんさ・しましょうか?
って言われて昨日検査しました。
すると左目の網膜に一ヶ所小さな穴が開いていると言われました。
今すぐにどうということはないけれどもレーザー治療しておくと
網膜剥離のリスクが低減すると言われました。
僕はちゃらんぽらんですから、
次に来た時には手遅れになっている可能性が高いので
その場でレーザー治療してもらいました。
それから6時間経ちますが薬の影響で
まだ手元がはっきり見えない状態が続いています。
しかし将来の網膜剥離のリスクが低減したので
少しホッとしています
孝ちゃん。
昨日、扇町メディックモールの<すがさわ眼科>に行きました。
昨日は二回目の診察でした。
前回、メバチコ(標準語ではものもらい)になりかけて診てもらったのですが、
その時<散瞳検査・さんどうけんさ・しましょうか?
って言われて昨日検査しました。
すると左目の網膜に一ヶ所小さな穴が開いていると言われました。
今すぐにどうということはないけれどもレーザー治療しておくと
網膜剥離のリスクが低減すると言われました。
僕はちゃらんぽらんですから、
次に来た時には手遅れになっている可能性が高いので
その場でレーザー治療してもらいました。
それから6時間経ちますが薬の影響で
まだ手元がはっきり見えない状態が続いています。
しかし将来の網膜剥離のリスクが低減したので
少しホッとしています

2012-10-22(Mon)
天国の孝ちゃんへのメール グランドキャニオン
2012年10月12日(金) 02時14分
孝ちゃん。
昨日ニュースでグランドキャニオンのことを言っていました。
モニュメントバレーからグランドキャニオンまでぶっ飛ばしましたね。
160号線のカイエンタからキャメロンまでの間
100kmで走って一時間ぐらい誰にも出会わないところがありましたね。
楽しかったね!
グランドキャニオンにはイーストリムから入って行きましたね!
僕達はヤバパイロッジに泊まりました。
ヤバパイロッジのレストランには僕の苦手な食べ物しかなかったですね
でも今思えばあれがアメリカ南部の食事だったのでしょうね。
どんなものだったか忘れてしまったけどね
ヴィレッジの方に行けばレストランがあったのに
その時は気づきませんでしたね
あそこで見た景色は人生に於いて最高のもののひとつでしたね
今度来たら谷底へ降りてファントムランチに泊まるはずでしたが、
今では叶わぬ夢となってしまいました。
そこから南へ下ってルート66を走ったんだよね
今でもあの思い出は隅々まで思い出すことができます。
そのひとつひとつは絶対に忘れることはないでしょう
ニュースですがそのグランドキャニオンで日本人男性が行方不明になっているそうです。
僕達にとって楽しかった場所が
その人の家族にとって悲しみの土地にならないことを願っています。
孝ちゃん。
昨日ニュースでグランドキャニオンのことを言っていました。
モニュメントバレーからグランドキャニオンまでぶっ飛ばしましたね。
160号線のカイエンタからキャメロンまでの間
100kmで走って一時間ぐらい誰にも出会わないところがありましたね。
楽しかったね!
グランドキャニオンにはイーストリムから入って行きましたね!
僕達はヤバパイロッジに泊まりました。
ヤバパイロッジのレストランには僕の苦手な食べ物しかなかったですね

でも今思えばあれがアメリカ南部の食事だったのでしょうね。
どんなものだったか忘れてしまったけどね

ヴィレッジの方に行けばレストランがあったのに
その時は気づきませんでしたね

あそこで見た景色は人生に於いて最高のもののひとつでしたね

今度来たら谷底へ降りてファントムランチに泊まるはずでしたが、
今では叶わぬ夢となってしまいました。
そこから南へ下ってルート66を走ったんだよね

今でもあの思い出は隅々まで思い出すことができます。
そのひとつひとつは絶対に忘れることはないでしょう

ニュースですがそのグランドキャニオンで日本人男性が行方不明になっているそうです。
僕達にとって楽しかった場所が
その人の家族にとって悲しみの土地にならないことを願っています。
2012-10-21(Sun)
天国の孝ちゃんへのメール あなたが聞きたい歌・・・・・
2012年10月11日(水) 03時20分
孝ちゃん。
昨日、毎日放送で<あなたが聞きたい歌4時間スペシャル>
という番組が放送されていました。
昭和30年代から今までの曲を抜粋して編集されていました。
でも、この編集はしんどいですね
主にバラード系の曲を中心に放送されたのですが、
ターゲットをどこに置いているのか分からない中途半端な番組でした。
録画して正解!
あとで好きな歌手のところばかり飛ばして見ました。
そして、な、な、何と
この中に<あみん>の映像が収録されていました。
岡村孝子さん、若い
今の岡村さんと違って必死に歌っていました。
この時から衣装はカジュアルなものだったんですね
ちょっとダサく感じましたけど
これがステージ衣装の原点だったのでしょうね
あ!
岡村孝子さんのコンサートのチケットはまだ買っていません。
早く購入しなければ
でもコンビニには行きたくないし
う~~~~ん!
孝ちゃん。
昨日、毎日放送で<あなたが聞きたい歌4時間スペシャル>
という番組が放送されていました。
昭和30年代から今までの曲を抜粋して編集されていました。
でも、この編集はしんどいですね

主にバラード系の曲を中心に放送されたのですが、
ターゲットをどこに置いているのか分からない中途半端な番組でした。
録画して正解!
あとで好きな歌手のところばかり飛ばして見ました。
そして、な、な、何と

この中に<あみん>の映像が収録されていました。
岡村孝子さん、若い

今の岡村さんと違って必死に歌っていました。
この時から衣装はカジュアルなものだったんですね

ちょっとダサく感じましたけど
これがステージ衣装の原点だったのでしょうね

あ!
岡村孝子さんのコンサートのチケットはまだ買っていません。
早く購入しなければ

でもコンビニには行きたくないし

う~~~~ん!
2012-10-20(Sat)
天国の孝ちゃんへのメール ノーベル医学生理学賞
2012年10月10日(水) 02時25分
孝ちゃん。
京大の山中伸弥教授がノーベル医学生理学賞を受賞しました。
iPS細胞の研究が評価されました。
だいぶ以前にこのiPS細胞のことはメールしましたね
いつかすべての臓器が再生されて
癌も治るだろうけど遅すぎたって
それがいよいよ現実のレベルになってきたみたいですね。
君の癌細胞も病理解剖されて各研究機関に送られました。
京大からは医学の発展に貢献した人の
供養式典への参加を問う案内書が届きましたね
残念ながらその時立ち直れきれていなかった僕は
参加することが出来ませんでした。
そしてその京大です
君の命を奪ったにっくき癌細胞は間違いなく
京大の研究機関で役立っていると確信しました。
いつか君の癌細胞がノーベル医学賞の受賞にも貢献することを願っています。
ひょっとしたら、山中教授の研究室のどこかで
役立っているのかもしれませんね
孝ちゃん。
京大の山中伸弥教授がノーベル医学生理学賞を受賞しました。
iPS細胞の研究が評価されました。
だいぶ以前にこのiPS細胞のことはメールしましたね

いつかすべての臓器が再生されて
癌も治るだろうけど遅すぎたって

それがいよいよ現実のレベルになってきたみたいですね。
君の癌細胞も病理解剖されて各研究機関に送られました。
京大からは医学の発展に貢献した人の
供養式典への参加を問う案内書が届きましたね

残念ながらその時立ち直れきれていなかった僕は
参加することが出来ませんでした。
そしてその京大です

君の命を奪ったにっくき癌細胞は間違いなく
京大の研究機関で役立っていると確信しました。
いつか君の癌細胞がノーベル医学賞の受賞にも貢献することを願っています。
ひょっとしたら、山中教授の研究室のどこかで
役立っているのかもしれませんね

2012-10-19(Fri)
天国の孝ちゃんへのメール 小林可夢偉が・・・・・・
2012年10月09日(火) 02時57
孝ちゃん。
F1レースで小林可夢偉が3位になり表彰台に上がりました。
セナが事故死するまでは一番のお気に入りのイベント?でした。
そのうちホンダが撤退して地上波での放送もなくなり
ほとんど見なくなっていました。
それでもたまには見ていましたが
君がいなくなってからはほとんど見ることはありませんでした。
今でもF1とモトGPは好きです。
早くホンダが参戦してくれないかな?
孝ちゃん。
F1レースで小林可夢偉が3位になり表彰台に上がりました。
セナが事故死するまでは一番のお気に入りのイベント?でした。
そのうちホンダが撤退して地上波での放送もなくなり
ほとんど見なくなっていました。
それでもたまには見ていましたが
君がいなくなってからはほとんど見ることはありませんでした。
今でもF1とモトGPは好きです。
早くホンダが参戦してくれないかな?
2012-10-18(Thu)
天国の孝ちゃんへのメール 衣服部屋の大掃除
2012年10月08日(月) 03時11分
孝ちゃん。
昨日は衣服部屋の大掃除をしました。
取り込んだ洗濯物が床に散乱する状態になってきたので
この部屋に僕達の部屋から洋服ダンスを二本移しました。
そしてここにあった和服の箪笥を僕達の部屋へ持っていきました。
おかげで両方の部屋がすっきりしました!
そして古着屋さんのマンマラボに持っていく服が50着ぐらい出ました。
古着と言ってもほとんどが良品ばかりです。
僕はおしゃれに縁のない人間ですから、
君が昔買って来てくれた服ももう必要ありませんからね
本当にいい物は少し置いてありますが、
もう少し処分してもいいかな?
孝ちゃん。
昨日は衣服部屋の大掃除をしました。
取り込んだ洗濯物が床に散乱する状態になってきたので
この部屋に僕達の部屋から洋服ダンスを二本移しました。
そしてここにあった和服の箪笥を僕達の部屋へ持っていきました。
おかげで両方の部屋がすっきりしました!
そして古着屋さんのマンマラボに持っていく服が50着ぐらい出ました。
古着と言ってもほとんどが良品ばかりです。
僕はおしゃれに縁のない人間ですから、
君が昔買って来てくれた服ももう必要ありませんからね

本当にいい物は少し置いてありますが、
もう少し処分してもいいかな?
2012-10-17(Wed)
天国の孝ちゃんへのメール ビートルズ50年
2012年10月07日(日) 03時10分
孝ちゃん。
10月5日(日本時間6日)はビートルズデビュー50年にあたるそうです。
世界中からたくさんのファンがリバプールに集まり
ラブ・ミー・ドゥを輪唱したそうです。
でも僕は、誰かの記事にもコメントもしたけれど
天邪鬼だったからモンキーズを聞いていたんだよね
でも君はビートルズでしたね
と言いながら商店街の放送にはビートルズのCDも入れています。
モンキーズはデイドリームビリーバーのみ!
僕もアイビールックの頃のビートルズは好きです。
モンキーズのデイドリームビリーバーは
今の僕にピッタシかもしれません
孝ちゃん。
10月5日(日本時間6日)はビートルズデビュー50年にあたるそうです。
世界中からたくさんのファンがリバプールに集まり
ラブ・ミー・ドゥを輪唱したそうです。
でも僕は、誰かの記事にもコメントもしたけれど
天邪鬼だったからモンキーズを聞いていたんだよね

でも君はビートルズでしたね

と言いながら商店街の放送にはビートルズのCDも入れています。
モンキーズはデイドリームビリーバーのみ!
僕もアイビールックの頃のビートルズは好きです。
モンキーズのデイドリームビリーバーは
今の僕にピッタシかもしれません

2012-10-16(Tue)
天国の孝ちゃんへのメール コンビニで買え?
2012年10月06日(土) 03時17分
孝ちゃん。
岡村孝子さんのコンサートのチケットのことを問い合わせたら、
コンビニで買ってくださいとのことでした。
え~~~っ!
僕の嫌いなコンビニで買えって!
もう長い間コンビニなんて入ったことがありません。
あ! 君が病院に入っている時にガリガリ君を買っていきましたね
それぐらいコンビニには行っていません。
必要がないからね。
(コンビニは地域に何の貢献もしませんからね。
それと量販店も中国製ばかりだからほとんど利用しません。
買うのは猫缶ぐらいかな?タイ製が多いからね!)
君もなるべく日本製(無いときはしかたないけれど)を購入するように
昔から心がけていましたよね。
さて、どうしよう?
明日もう一度聞いてみよう!
営業時間の終了直前だったので
応対した夢番地のスタッフもいい加減だったからね
孝ちゃん。
岡村孝子さんのコンサートのチケットのことを問い合わせたら、
コンビニで買ってくださいとのことでした。
え~~~っ!
僕の嫌いなコンビニで買えって!
もう長い間コンビニなんて入ったことがありません。
あ! 君が病院に入っている時にガリガリ君を買っていきましたね

それぐらいコンビニには行っていません。
必要がないからね。
(コンビニは地域に何の貢献もしませんからね。
それと量販店も中国製ばかりだからほとんど利用しません。
買うのは猫缶ぐらいかな?タイ製が多いからね!)
君もなるべく日本製(無いときはしかたないけれど)を購入するように
昔から心がけていましたよね。
さて、どうしよう?
明日もう一度聞いてみよう!
営業時間の終了直前だったので
応対した夢番地のスタッフもいい加減だったからね

2012-10-15(Mon)
天国の孝ちゃんへのメール なにもない
2012年10月04日(木) 03時24分
孝ちゃん。
今日こそ報告することが何にもないんだよね
だから寝ます
おやすみなさい
2012年10月05日(金) 07時16分
孝ちゃん。
メールを送ろうとしてそのまま眠ってしまった。
どこかでストレスを取り除かねば!
孝ちゃん。
今日こそ報告することが何にもないんだよね

だから寝ます

おやすみなさい

2012年10月05日(金) 07時16分
孝ちゃん。
メールを送ろうとしてそのまま眠ってしまった。
どこかでストレスを取り除かねば!
2012-10-14(Sun)
天国の孝ちゃんへのメール 暇でした
2012年10月03日(水) 03時53分
孝ちゃん。
暇でした。
やはりお盆で使いすぎてお金がないみたいですね
でも涼しくなってきたのでもうすぐ暗いトンネルを抜けるでしょう。
阪急の東西のコンコースも今日から通行可能になりました。
昨日見てきましたがだいぶ違いますね
人の動きがゆっくりしていました。
少しずつ人が流れてくる・・・・・・・・・・・・
そんな気がします
孝ちゃん。
暇でした。
やはりお盆で使いすぎてお金がないみたいですね

でも涼しくなってきたのでもうすぐ暗いトンネルを抜けるでしょう。
阪急の東西のコンコースも今日から通行可能になりました。
昨日見てきましたがだいぶ違いますね

人の動きがゆっくりしていました。
少しずつ人が流れてくる・・・・・・・・・・・・
そんな気がします

2012-10-13(Sat)
天国の孝ちゃんへのメール 大変な半月でした
2012年10月02日(火) 03時38分
孝ちゃん。
ようやく体調が落ち着いてきました。
いやいや大変な半月でした。
ここ数日は問屋への支払い業務と
得意先への請求書の作成で何にも出来ませんでした。
鹿児島と指宿であの大雨の中、
とりあえず写真は撮ったのですが全くチェックしていません。
それどころではありませんでした。
今は他のなにもいりません。
ただ、時間が欲しい!
孝ちゃん。
ようやく体調が落ち着いてきました。
いやいや大変な半月でした。
ここ数日は問屋への支払い業務と
得意先への請求書の作成で何にも出来ませんでした。
鹿児島と指宿であの大雨の中、
とりあえず写真は撮ったのですが全くチェックしていません。
それどころではありませんでした。
今は他のなにもいりません。
ただ、時間が欲しい!
2012-10-12(Fri)